当院では、自費によるPCR検査を行っております。
【対象者】
・国内での移動(出張・転勤等)に伴い新型コロナウイルスの陰性証明(罹患していな いことの証明)が必要な方
・社会経済活動を行う上で、新型コロナウイルス感染症への罹患が心配な方
保険診療外(自費)で予約制となりますので、ご希望の方は電話にてお問い合わせ下さい。
ただし、感染拡大状況次第では検査をお受けできない場合もあります。
※なお、海外渡航に伴う陰性証明については、渡航される国により対応が異なるため現在実施しておりません(調整中)
経済産業省のHPで対応医療機関のご確認をお願い致します。
【検査結果の目安】
半日~1日程度時間がかかりますので余裕をもって予約をしてください。
【費用】
検査料 30,000円(証明書料込み、税込)
ご来院の際は、下記の問診票兼同意書をダウンロードして、ご記入の上、ご持参ください。
■問診票兼同意書のダウンロード
(問診票ダウンロード)
年末年始の休診日のご案内をさせていただきます。
12/30(木)午後~1/3(日)休診となります。
12/30(木)午前中は診療いたします。
1/4(火)から通常診療となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
お電話(TEL:0268-42-6465)にてご予約ください。
※今年度は、上田市在住で65歳以上の方も予約が必要です、期間は10月1日(木)~ 12月31日(木) までです。
**********
就学前のお子様でインフルエンザ予防接種をご希望される場合は、土曜日午後に接種を行います。
※対象年齢以外の方も接種が可能です。
接種可能日は以下の通りです。(いずれも午後1時から3時位までの間)
10月24日(土)
11月 7日(土)
11月21日(土)
12月 5日(土)
ご来院の際は、下記の予診票をダウンロードして、ご記入の上、ご持参ください。
■予防接種予診票のダウンロード
◎6ヶ月~3歳未満の方の予診票はこちら(予診票ダウンロード)
◎3歳以上の方の予診票はこちら(予診票ダウンロード)
◎妊婦の方は妊娠4ヶ月から接種が可能です。※必ず産科主治医の許可を得た上で妊婦本人の同意書が必要となります。
◎65歳以上(上田市在住)の方は予診票は当院にございますのでご持参いただかなくて結構です。
※裏面の説明書をよくお読みになってご来院ください。
※詳細につきましては、お電話(TEL:0268-42-6465)でお問い合わせください。
【価格 税込み】
公費接種(市内在住で65歳以上) 1,300円
任意接種 3歳以上 1回目 3,600円
2回目 2,600円
3歳未満 1回目 3,100円
2回目 2,100円
新型コロナウイルス感染予防のため当院では発熱外来を設けております。
風邪症状(発熱、咳、のどの痛み、倦怠感、息苦しさ等)がある患者さまは受診される前に必ず当院へ電話連絡(0268-42-6465)をお願いします。
症状に応じて、診療時間を午前は12時、午後は18時にお願いする場合がありますのでご了承ください。
発熱が続く場合や、風邪症状があり2週間以内に感染流行地域との接触があった方は保健所(0268-25-7135)へご相談ください。
また、来院される患者さまはマスクの着用をお願いしていますのでご協力をお願いします。
診療科目:
内科・消化器内科・糖尿病内科
小児科・在宅診療
診療時間

※土曜日は9:00~12:00
休診日:
土曜日午後・日曜・祝日

〒386-0411
長野県上田市生田5046番地

心配なことがありましたら、悩まずご相談ください。